くちあそび

くちあそび
くちあそび【口遊び】
(1)無意識に口ずさむこと。 また, その言葉。 くちずさび。

「ただ仏の御ことのみを寝言にも~にもしつつ行ふ/宇津保(春日詣)」

(2)無駄口。 うわさ。 悪口。

「かかる~は, さらにうけたまはらじ/宇津保(藤原君)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”